名大日記

大学生の自由研究のメンバーが大学内で興味を持ったことを日記にしました。
週一ぐらいのペースで日記は増えていきます。
(随時更新)
(最終更新日 2017/11/09)
昼に学食に行ったら豚丼というあまり見かけない丼を見たので食べて見た。
生協の他の丼に豚玉丼だとか、豚バラ黒コショウ丼なんてのがあるから、
豚丼は言わばベースのようなもの
うどんで言うところのかけうどん的存在だと思ったが違う。

高い
卵が足された豚玉丼より高いとはどういう了見だ。
このあたりで胡散臭さを感じたが、とりあえず注文した。
まず、見た目だ、チャーシューのような豚肉が3切れ乗っていた。
そして食べて見ると
もろい
肉に対して「もろい」という言葉は初めて使ったが、これは断じて「柔らかい」ではない。
もろいのだ。
どれぐらいもろいかというと
この肉でビンタされたら肉が崩壊するほどに
「触れたものが全て壊れてしまう…欲しかったのはこんな力でなかったのに…」ごっこができるほどに
これかまぼこに焼き肉のタレつけたやつですって言われても信じるほどに
あ、決して生協はまずいって言っているわけではないです。
タコライスは美味しいし。
(最終更新日 2017/11/09)